DX with Salesforce
カルチャー編
組織文化・風土を変革するためのヒント
DX with Salesforce
カルチャー編
組織文化・風土を変革するためのヒント
Top > DX with Salesforce > カルチャー
必読の記事&注目のセミナー情報

Blog
「デザイン思考」はすべての企業が抱える課題を解決する
企業の課題解決案として「デザイン思考」が注目されています。ソリューション開発における「収益になるか」というビジネス視点と「実現可能か」という技術視点。デザイン思考では「人間」の要素を加えます。

eBook
顧客中心の組織をつくるための実践ガイド「Cusotmer360」とは?
変革とは、リーダーが社内でのテクノロジーへの注力から脱却し、 顧客を再び中心に据えたときに実現できるも のです。Salesforceが21年の歴史で構築した「勝てるビジネス戦略」を公開します。

Webinar
成長企業の人事・人材開発責任者が語る「これからの社員研修」とは
コロナ禍において「先進的な人材育成の取り組みをされている」企業・有識者の方々に登壇いただきました。フルリモート環境における新入社員研修で企業は何を学び、これからどう取り組むべきか考察します。
DXを根付かせるのが組織風土(カルチャー)の役割

「改善」ではなく「進化」の意識に切り替える
意識とは、会社を後退または前進させる共通の先入観であり、信念であり、行動です。ほとんどのCEOは既存の製品・サービスに手を加えて、コスト削減と生産性向上を達成する手法を取ります。つまり「改善(製品中心)」の意識。ただし、DX実現には「改善(製品中心)」の意識では足りず、顧客の得られる価値をどう作るべきか?という「進化(顧客中心)」の意識が必要です。
*調査によると84%の顧客は、企業が提供する顧客体験はその企業の製品やサービスと同じくらい重要だと答えています。この結果からも「改善」の意識から「進化」の意識に切り替えることが重要と言えるでしょう。
*『コネクテッドコンシューマーの最新事情』2019年6月
変革アプローチから選ぶ

ビジネス
DXで必要なビジネス戦略や組織体制、業務プロセスに関するコンテンツを集めました。

テクノロジー
DXを実現する上で必要なシステム、ツールに関するコンテンツを集めました。

ローコード・
ノーコード特集
今おさえておきたいDXに関するトレンド情報や、注目のコンテンツを集めました。

DX with SalesforceTOPへ戻る
DX with SalesforceのTOPページです。
あなたのビジネスに役立つコンテンツを定期的にお届けします。
コンテンツ一覧

Webinar
戦略立案から確実な実行へ - 新年度から取り組むべき営業人材開発
全体最適化を行う戦略的なフレームワークから、勝ちパターンを身につけさせる実践方法まで、抑えるべきポイントをご紹介します。

Webinar
70社以上のDX成功事例を要因分析。DXを成功させる組織風土変革セミナー
成功するDXで大事なのは「変革をどのように根付かせるか」。変革を組織に浸透させるために、新しいふるまいを広める方法とは?

Webinar
成長企業の人事・人材開発責任者が語る、ニューノーマル時代の社員研修とは
コロナ禍での「先進的な人材育成の取り組みをされている」企業・有識者の方々が登壇。リモート新入社員研修で企業は何を学ぶ?

Webinar
実録 コールセンター在宅化への取り組み Salesforceの実例をご紹介
3密がはびこるコールセンターの職場環境。Salesforceのカスタマーサポートを在宅勤務にした手法を解説します。