SFUG CUP 2023 決勝大会 8/8、8/9 今年も開催!詳細は こちら >
 
 
 

チャンピオン大会決勝 結果

今年も開催決定!SFUG CUP 2023 登壇者エントリー受付開始。詳細はこちら。※ 締切5月1日(月) 17:00

6社の発表は、全てビジネス成長と定着化のヒントが詰まった内容ばかりでした。受賞されたみなさま、改めておめでとうございます。

 

優 勝 株式会社日立ソリューションズ 秦 和男
「SFA&BI全社展開によるプロセス改革と経営可視化」
 
準優勝 株式会社インターネットイニシアティブ 林 賢一郎
「Salesforceトランスフォーメーション~そもそも無くても良いからのSalesforce定着化とその先~」
 
第 3 位 有限会社珊瑚建材 村岡 孝明
「挫折から一転Salesforceで未来を変えろ」

決勝大会 進出6社 プレゼンテーション

以下より6社の発表動画をご覧いただけます。(メールアドレスの入力が必要となります)
 
 
 
 
 
 
上村 亜津子 Atsuko Uemura
三菱電機株式会社  主な事業:製造業 / 所在地:東京
縦割り組織に変革をSalesforceで乗り越える、組織の壁と社員の諦め

社内の組織風土改革をSalesforceを使って推進。導入から2年を経て、国内外の販売会社・製作所と部門を超えた情報共有、および組織横断のオープンな環境でのナレッジシェアが実現。自称IT音痴の海外営業からSalesforce担当者となって取り組んだ数ある施策に、導入〜活用を成功に導く実践的手法とマインドセットが凝縮されています。

事例で扱っている製品:Sales Cloud, myTrailhead
 
 
 
 
村中 菜都美 Natsumi Muranaka
株式会社リプライス  主な事業:住宅の買取再販事業 / 所在地:愛知
Salesforce1年生! みんなでつくる基幹システムの歩み

中古物件の買取〜お客様への引き渡しに至るまで、エクセルで行なっていた全業務プロセスをSalesforceで実現するまでの軌跡。社内のSalesforce経験者ゼロ、管理者の方は人事出身という環境にありながら、基幹システムとして定着促進を1年で実現するまでの取り組みは、多くの業種・企業規模でも実践できる内容が満載です。

事例で扱っている製品:Salesforce Platform, AppExchange, Pardot, Quip
 
 
 
 
村岡 孝明 Takaaki Muraoka
有限会社珊瑚建材  主な事業:建設資材販売業 / 所在地:沖縄
挫折から一転Salesforceで未来を変えろ

解約の危機から一転、アナログかつ属人性が高い事が起因する課題解決にSalesforceを活用。取引先情報の集約、重機管理や車両管理といった業務効率化にはじまり、利益拡大や従業員管理にまで活用領域を拡大しています。標準機能でここまで幅広く使えるというヒントはもちろん、ビジュアライゼーションやTablau CRMによる分析も見逃せません。

事例で扱っている製品:Sales Cloud, Tableau, Pardot
 
 
 
 
丹羽 紗貴子 Sakiko Niwa
株式会社ROBOT PAYMENT  主な事業:フィナンシャルクラウド事業 / 所在地:東京
データ整理と仕組み化から始まるセールスイネーブルメント ~裏側の仕組みを公開します~

営業組織・データの課題解決を目的に、2020年1月にセールスイネーブルメント室を設立。Salesforce上で情報を一元管理し、活動の可視化やプロセスの確立による効率化にとどまらず、教育・育成にも活用している点が新鮮な事例。AppExchangeや最新機能の活用など、様々な工夫を施しながら着実に定着化を進め、生産性の最大化と強い営業組織作りを実現しています。

事例で扱っている製品:Sales Cloud, myTrailhead, Salesforce Anywhere, AppExchange, Pardot
 
 
 
 
秦 和男 Kazuo Hata
株式会社日立ソリューションズ  主な事業:ソフトウェア・サービス事業 / 所在地:東京
SFA&BI全社展開によるプロセス改革と経営可視化

10年以上の鳴かず飛ばず期を経て、完全再構築からはじめた4年間の壮大なDXストーリー。Salesforceと基幹システムの“敢えて”の切り離し、データレイク構築、Tableauでの可視化といったシステム面だけでなく、経営や組織文化の面にまで展開された多岐にわたる取り組みを披露。Salesforceに関わるあらゆる立場の方に、多くの学びを得ていただけるはずです。

事例で扱っている製品:Sales Cloud, Tableau, Pardot
 
 
 
 
林 賢一郎 Kenichiro Hayashi
株式会社インターネットイニシアティブ 主な事業:通信、SI事業 / 所在地:東京
Salesforceトランスフォーメーション~そもそも無くても良いからのSalesforce定着化とその先~

売上・利益拡大のために必然の選択であったSFAとしてのSalesforce導入。活動入力率1%という悲惨なスタートからはじまったものの、1年半という期間で800名の営業及び、営業支援部門への定着化、そして営業トランスフォーメーションまでを実現するに至りました。継続的に積み上げられた活動の数々と、着実に実績を出していく過程に注目です。

事例で扱っている製品:Sales Cloud, Service Cloud, Marketing Cloud, Tableau, Salesforce Platform
 

決勝大会審査員

ユーザグループ役員会
会長:大塚 雅一氏 大創株式会社 代表取締役社長
副会長: 藤井 憲氏 SOMPOシステムズ株式会社 執行役員 損保システム第一本部 本部長
幹事長:鈴木 貞弘氏 NTTテクノクロス株式会社 カスタマーエクスペリエンス事業部 エバンジェリスト、Salesforce MVP

Salesforce MVP
秋本 久美子氏 NTTテクノクロス株式会社 カスタマーエクスペリエンス事業部 アシスタントマネージャー
倉谷 彰氏 株式会社チームスピリット Service Development Division Director
南 薫氏 中央電力株式会社 情報システム部経営情報見える課 課長

株式会社セールスフォース・ドットコム
仲澤 輝宏 常務執行役員 カスタマーサクセス統括本部 本部長