Salesforce Webinars

【徹底解説】今なぜ『カスタマーデータプラットフォーム (CDP) 』が必要なのか?

※本ウェビナーは、2022年4月20日に開催されたライブ配信の録画版オンデマンドウェビナーです。

名称 【徹底解説】今なぜ『カスタマーデータプラットフォーム (CDP) 』が必要なのか?
形態 ウェビナー(オンライン)
講師

株式会社セールスフォース・ジャパン
ソリューション・エンジニアリング統括本部
DX ビジネスコンサルティング部
エバンジェリスト
熊村 剛輔 

熊村 剛輔

株式会社セールスフォース・ジャパン
マーケティング本部
プロダクトマーケティングマネージャー
前田 恵

前田 恵

日時 2022年4月20日 (水) 14:00-15:00
※録画版をオンデマンド配信中
参加費 無料
対象 企業としての顧客データ管理・活用に興味関心のある方・カスタマーデータプラットフォームに興味をお持ちの方・CDP書籍の詳細に興味がある方・経営陣の方、マーケターの方々、デジタルマーケティング部門の部門長またはそれに準ずる方々
※同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。 何卒ご了承ください。

デジタル化の進展に伴い「顧客データ」の重要性が高まっています。企業は顧客との接点によるデータを収集・蓄積・活用を行うために数多くのテクノロジー・ツールやシステムを採用してきました。しかしながら、そこからもたらされたのは、本当の意味での顧客活用ではなくサイロ化されたデータやシステムの煩雑化です。

今後顧客を中心として体験を高めるには、データを一箇所に集約し、様々な形で活用ができる「カスタマーデータプラットフォーム(CDP)」の導入が必要不可欠です。

今回のウェビナーでは、Salesforceの2名の有識者によって執筆され、2/7に日本語版で出版された書籍『カスタマーデータプラットフォーム デジタルビジネスを加速する顧客データ管理』について、長年デジタルマーケティング業界に身を置くEvangelistの熊村とプロダクトマーケティングマネージャーの前田より解説致します。カスタマーデータプラットフォームの「何を」「なぜ」「どのように」を網羅的に考え、顧客主導型の顧客体験を提供するための方法をご紹介します。

================================

Webセミナー参加に必要な環境につきましてはこちらをご確認ください >>https://www.salesforce.com/jp/events/webinar-sytem-requirements/

================================

【お問い合わせ】
Salesforceセミナー事務局
Email : japanwebinar@salesforce.com

 

Webinar お申込みフォーム

姓を入力してください
名を入力してください
会社名を入力してください
部署名を入力してください
Select your title
有効なメールアドレスを入力してください
有効な電話番号を入力してください
従業員数をお選びください
国を選択してください
By registering I confirm that I have read and agree to the Privacy Statement.
This is a required field
はい、私の連絡先情報をSalesforce がマーケティング目的のためにスポンサー企業と共有することを許可します。