

【変革の論点】エンタメ社会学者 中山淳雄 氏と探る!エンタメ&メディア業界の新たな収益モデルとAI活用の可能性
名称 | 【変革の論点】エンタメ社会学者 中山淳雄 氏と探る!エンタメ&メディア業界の新たな収益モデルとAI活用の可能性 |
---|---|
形態 | オンデマンドウェビナー(オンライン録画視聴) |
講師 | エンタメ社会学者 Re entertainment 代表取締役 中山 淳雄 氏 ![]() 株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員 ソリューション統括本部 通信・メディア・サービス本部 本部長 兼 台湾リージョン担当 秋葉 健 ![]() |
公開日 | 2025年7月29日(火) 9:00より公開【※配信中※】 |
視聴料 | 無料 |
対象 |
|
※同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。 何卒ご了承ください。
日本のエンターテインメントおよびメディア企業は、新たな収益源を確保するためにAIやデータをどう活用すべきなのでしょうか?
本動画では、エンタメ社会学者 中山 淳雄 氏をお招きし、エンタメ&メディア業界での市場動向、AIとデータを駆使して新たな収益モデルを確保した海外企業の成功事例やその手法、そしてAIやデータ活用の可能性について対談形式でご紹介します。
⚫︎ 収益源の多様化に取り組むエンタメ・メディア企業の一例(NETFLIX、The New York Times、DAZN)
⚫︎ 「Media Flywheel Spin」ご紹介:
会員情報 (AI・データ) を基盤とし、広告事業、サブスク事業、ライツ&コンテンツ事業、ライブ&コマース事業を連携してビジネスを最大化する新たな収益源モデル
⚫︎ エンタメ・メディア事業AI活用の可能性
⚫︎ Salesforceの統合エンタメプラットフォーム
日本のメディアエンタメ企業がさらなる事業成長を遂げるためのヒントがここにあります。
ぜひご視聴ください。
*本ウェビナーは、2025年7月23日(水)にJBpressで放映されたウェビナー「変革の論点 ~ IPで世界中を熱狂させる!KADOKAWA流メディアミックス戦略とグローバル展開の全貌」から、Salesforce登壇パートを抜粋したものです。"
================================
オンデマンドウェビナーのご視聴に必要な環境につきましてはこちらをご確認ください。
================================
【お問い合わせ】
Salesforce セミナー事務局
Email : japanwebinar@salesforce.com