NEWS
2020.09.28
▶ PARTNER AWARD 2020 地方パートナー会 受賞パートナーが決定しました。
Partner Summit
今年で第13回目となる"Partner Summit 2020"を、2020年5月28日にオンラインで開催いたしました。
今年度は、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、多数の参加者が集う本サミットをオンライン開催に変更させていただきましたが、おかげ様で過去最多となる1700名を超える登録、そして当日は1200名以上のパートナーの皆様にご視聴いただきました。
今年度は、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、多数の参加者が集う本サミットをオンライン開催に変更させていただきましたが、おかげ様で過去最多となる1700名を超える登録、そして当日は1200名以上のパートナーの皆様にご視聴いただきました。
サマリ
前半では、新型コロナウイルス感染症が拡大する情勢の中で当社が社会やユーザー、パートナー、従業員等に向けて取り組んでいること、また、パートナー様と一緒に取り組んでいるプロジェクトなどをご紹介しながら、Japanおよびパートナービジネスの前期の振り返りと今期の方向性についてご紹介いたしました。また、メインの基調講演では、ユーザー様事例講演として「GROOVE X株式会社 人間とロボットの新たな関係性を Commerce Cloud で最大化するジャーニー支援」と題し、株式会社フレクトおよび株式会社タンバリンがそれぞれの強みを持ち寄ったCommerce Cloud + Google firebase + Heroku 連携の革新的事例について、ユーザーであるGROOVE X株式会社にもご出演いただきご紹介いただきました。そして今回も昨年度弊社ビジネスにご貢献いただきましたパートナー様に感謝の意を表し、Partner Award 2020の発表を行いました。(今年受賞された各社様を以下にご紹介しております)また、後半では、コンサルティングパートナー向け、AppExchangeパートナー向け、CBU(中小企業マーケット)ビジネスパートナー向けに今期の戦略をご紹介する3つのブレイクアウトセッションを行いました。
当日のアジェンダ
■ 前半セッション
- Opening
- Salesforce Japan Update & Priority(Japanの前期の振り返りと今期の方向性について)
- Salesforce Partner Award 2020 発表
- 基調講演(パートナー様によるユーザー事例講演)
- 今期のパートナービジネス戦略のご紹介
■ 後半ブレイクアウトセッション一覧
- コンサルティングパートナー向けセッション
- AppExchangeパートナー向けセッション
- CBU(中小企業マーケット)ビジネスパートナー向けセッション
PARTNER AWARD 2020 受賞パートナー
Partner Award は、セールスフォース・ドットコムのパートナープログラムに参加している国内 500 社以上のパートナー企業様の中から、弊社 2020年度(2019 年 2 月 ~ 2020 年 1 月)において、弊社製品・サービスを活用して顧客のビジネス革新に貢献するとともに、弊社ビジネスの発展に寄与いただいたパートナー様に感謝申し上げる賞で、今回で第10回目のAward発表となりました。
受賞パートナー様
それぞれの賞の概要、受賞パートナー様および受賞理由につきましては以下の通りです。

Trailhead of the Year (Personal) | 松本 良将 様 (アクセンチュア株式会社 )
2019年度、Salesforce の最新スキルを習得いただくラーニングシステム「Trailhead」で最も多くのバッジを獲得された個人様
過去の開催レポートはこちら
PARTNER AWARD 2020 地方パートナー会
受賞パートナー
東日本パートナー会
中部パートナー会
関西パートナー会
西日本パートナー会
過去の開催レポートはこちら
パートナー向けイベント
セールスフォース・ドットコムのパートナーにご興味のある企業様に、パートナープログラムの内容やパートナーになることのメリット、パートナーになるための参加条件などご紹介する各種セミナー・イベントを開催しています。