新時代を切り拓くために、人と企業に求められること
        
        
            
            
                
            
            
            
            
                
                    新時代を切り拓くために、 
                
                    人と企業に求められること 
                
                
                
                
            
            
            
        
    
世界はこの1年半で大きく変容し、新時代を迎えようとしています。
その新時代を切り拓く鍵は人と企業。人のコミュニケーション、働き方が変わり、
それとともに企業もプロセスや仕組みの変革が必要となり、求められる人材も変化してきています。
本セミナーでは、主に金融・製造分野の先進事例をご紹介しながら、
SalesforceとIBMが考える新時代を切り拓くための人と企業のあり方やビジネスのヒントをお届けします。
その新時代を切り拓く鍵は人と企業。人のコミュニケーション、働き方が変わり、
それとともに企業もプロセスや仕組みの変革が必要となり、求められる人材も変化してきています。
本セミナーでは、主に金融・製造分野の先進事例をご紹介しながら、
SalesforceとIBMが考える新時代を切り拓くための人と企業のあり方やビジネスのヒントをお届けします。
対象
- デジタル変革をリードされている経営層の皆様
- 営業、マーケティング、コンタクトセンターなどでデジタルを活用して業務改革をリードする皆様
- 自社のデジタル変革を実現するIT戦略・企画をリードする皆様
基調講演 13:00-13:20
        
        
            
            
                
            
            
            
            
                
                    基調講演 
                
                    13:00-13:20 
                
                
                
                
            
            
            
        
    
| 基調講演 | 
| 基調講演 | 
SalesforceとIBMで考える、新時代における働き方と信頼される企業
SalesforceとIBMで考える、新時代における働き方と信頼される企業
リモートワークが普及し、働き方の選択肢が増え、企業が社会から求められることも変化しています。本セッションでは、SalesforceとIBMが考える、新時代に社会から信頼される企業、働き方、生産性の向上に関して、取り組みをや事例を交えてご紹介します。
 
            
                    
        
     
            
                    
        
    事例セッション 13:20-14:00
        
        
            
            
                
            
            
            
            
                
                    事例セッション 
                
                    13:20-14:00 
                
                
                
                
            
            
            
        
    
| 基調講演 | 
| 事例セッション1 | 
静岡銀行が目指す営業の新たな働き方への挑戦
静岡銀行が目指す営業の新たな働き方への挑戦
講演企業:株式会社静岡銀行
「地域のお客さまの夢の実現に寄り添う、 課題解決型企業グループへの変革 」を取り組まれている静岡銀行様。
その一環として営業活動業務の新たな働き方検討を行い取引先グループ業務BPRと合わせて営業支援システム刷新プロジェクトを進めています。
営業活動情報の集約と情報共有機能の高度化、行内とグループ会社の連携強化、営業活動の効率化を目指し同社は、新営業支援システムとしてFinancial Services Cloudを採用いただきました。
今回の取り組みの背景や目指す姿、今後のビジョンについても伺います。
その一環として営業活動業務の新たな働き方検討を行い取引先グループ業務BPRと合わせて営業支援システム刷新プロジェクトを進めています。
営業活動情報の集約と情報共有機能の高度化、行内とグループ会社の連携強化、営業活動の効率化を目指し同社は、新営業支援システムとしてFinancial Services Cloudを採用いただきました。
今回の取り組みの背景や目指す姿、今後のビジョンについても伺います。
 
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
    | 基調講演 | 
| 事例セッション2 | 
世界のお客様に安心・安全をお届けするために、i-PROが取り組む新しいITのカタチ
世界のお客様に安心・安全をお届けするために、i-PROが取り組む新しいITのカタチ
講演企業:パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社
セキュリティカメラ市場でトップブランドであるi-PRO様は、パナソニックグループからの分離独立を機に、独自の変革を推進されています。その変革を支えるべく、リアルタイムで見える、シンプルで柔軟なITシステムを目指して取り組まれています。 ビジネスの拡大とシステムの拡張性も見据え基幹システムとしてSAP、フロントシステムとしてSales Cloud、Service Cloud、Experience Cloudを採用いただきました。取り組みの背景や目指す姿、今後のビジョンについて伺います。
 
            
                    
        
     
            
                    
        
    パネルディスカッション 14:00-14:30
        
        
            
            
                
            
            
            
            
                
                    パネルディスカッション 
                
                    14:00-14:30 
                
                
                
                
            
            
            
        
    
| 基調講演 | 
ソートリーダーが語る、金融・製造業界におけるDXの今後の展開
ソートリーダーが語る、金融・製造業界におけるDXの今後の展開
近年多くの企業がDXに取り組む中、DXがもたらすものは何なのか。新しいビジネスモデルに対応するための課題は何か。本セッションでは、SalesforceとIBMのソートリーダーによるパネルディスカッションを通して、金融・製造業界におけるDXで見えてきた課題、今後の展開や取り組みについて議論します。
 
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
    【司会】
- 富高 恵津子
 日本アイ·ビー·エム株式会社
 IBMコンサルティング事業本部 Salesforce事業部長 理事
- 呉 健柏
 株式会社セールスフォース・ドットコム
 執行役員 アライアンス事業 ストラテジックアライアンス第一営業部 部長
 
            
                    
        
     
            
                    
        
     
            
                    
        
    