Skip to Content
フッターにスキップ
0%

セールスフォース・ドットコム、Salesforce Analytics Cloudの日本市場向け提供開始を発表

2015年8月にパイロットプログラムを開始

アナリティクスをすべての人に

カスタマーサクセスプラットフォームおよび世界シェアトップ* のCRMを提供する株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼CEO:小出伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は本日、「Salesforce Analytics Cloud」の日本市場向け一般提供を2015年秋より開始することを発表しました。これに先立ち、8月に開始するパイロットプログラムでは、金融・保険業界、小売・流通業界での導入を予定しています。

世界に存在するデータの90%がこの2年間で生まれたと言われているように、日々膨大なデータが生成され、様々な変化が顧客の目の前で起こっています。企業はいつにもまして、顧客に対しての知見や迅速な対応が必要です。Salesforce Analytics Cloudは、専門家でなく、ビジネスユーザ向けにデザインされた初のクラウドアナリティクスです。高い操作性と検索性を備え、誰もがあらゆるデバイスで簡単にデータを分析することを可能にし、質の高い意思決定を迅速に下せる環境を提供します。さらに、クラウドのスピードとスケーラビリティで、すべてのデータがSalesforceと連携しているため、多視点での分析ができ、より的確な判断を行うことを可能にします。

8月に開始するパイロットプログラムでは、多数の顧客を抱え、コールセンターや営業を通じで顧客との接点が多い金融・保険業界や、流通・小売業界にて先行して導入いただく予定です。Saleforce上に蓄積される各部門からの顧客データを統合し分析することで、新たな顧客のニーズを発見し、ビジネスの拡大とカスタマーサービスの向上を実現します。

なお、パートナー各社との連携を進め、Salesforce Analytics Cloudのパートナーエコシステムを拡大し、アナリティクス市場を構築していきます。

その他の資料

Salesforce Analytics Cloud の詳細: http://www.salesforce.com/jp/analytics-cloud/overview/

Salesforceについて

Salesforceは、あらゆる規模の企業がAIを活用してビジネスを再構築できるよう支援します。企業向けとして初となるデジタル労働力を生み出すプラットフォームであるAgentforceは、Customer 360アプリケーション、Data Cloud、Einstein AIとシームレスに統合し、制限のない労働力を実現します。これにより人とAIエージェントが連携し、信頼性の高い単一のプラットフォームでビジネスを成功に導くことができます。詳細は salesforce.com/jp をご覧ください。

Salesforceのコーポレートサイトにある「ニュース&インサイト」では、日本向けの最新情報をご紹介しています。詳細は、salesforce.com/jp/news/ をご覧ください。

本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式に言及されている未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。お客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。