〜都道府県や民間検査機関との情報連携で検査等の情報収集をクラウドで迅速化〜
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は本日、厚生労働省の主導による上記の新型コロナウイルス関連情報の共有基盤として、クラウドシステムを構築し、運用が開始されたことを発表いたします。
国内の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、厚生労働省では、都道府県や民間検査機関との情報連携の迅速化に取り組んでいます。同省では今後、より一層のリアルタイム性が求められる民間検査機関でのPCR検査状況や受け入れ状況などの確認業務の迅速化を目的として、短期間での開発と柔軟な機能拡張が可能なクラウドベースの情報連携基盤としてSalesforceの採用を決定しました。
セールスフォース・ドットコムでは、民間検査機関でのPCR検査受け入れ可能状況等の情報共有の迅速化のため、厚生労働省からの要請を受け、3月中旬より要件ヒアリングを開始し、約1週間で基本となる情報連携基盤の開発を実現しました。
今後も当社では、多くの関係機関との情報連携を効率化するべく支援してまいります。
◆厚生労働省主導情報連携クラウドの仕様:
Salesforce Service Cloud
※プレスリリース訂正とお詫び
本プレスリリースの記載内容に一部誤りがございました。皆様には大変ご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げますとともに、以下のとおり訂正いたします。
<訂正箇所>
- タイトル
- 修正前:
セールスフォース・ドットコム、厚生労働省主導の「新型コロナウイルス情報連携基盤」を構築支援 - 修正後:
セールスフォース・ドットコム、厚生労働省主導の民間検査機関でのPCR検査状況等に関する「新型コロナウイルス情報連携基盤」を構築支援
- 修正前:
- 第一段落
- 修正前:
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は本日、厚生労働省の主導による新型コロナウイルス関連情報の共有基盤として、クラウドシステムを構築し、運用が開始されたことを発表いたします。 - 修正後:
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は本日、厚生労働省の主導による上記の新型コロナウイルス関連情報の共有基盤として、クラウドシステムを構築し、運用が開始されたことを発表いたします。
- 修正前:
- 第二段落
- 修正前:
国内の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、厚生労働省では、都道府県や民間検査機関との情報連携の迅速化に取り組んでいます。同省では今後、より一層のリアルタイム性が求められる各都道府県での感染情報の把握や、民間検査機関でのPCR検査状況や受け入れ状況などの確認業務の迅速化を目的として、短期間での開発と柔軟な機能拡張が可能なクラウドベースの情報連携基盤としてSalesforceの採用を決定しました。 - 修正後:
国内の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、厚生労働省では、都道府県や民間検査機関との情報連携の迅速化に取り組んでいます。同省では今後、より一層のリアルタイム性が求められる民間検査機関でのPCR検査状況や受け入れ状況などの確認業務の迅速化を目的として、短期間での開発と柔軟な機能拡張が可能なクラウドベースの情報連携基盤としてSalesforceの採用を決定しました。
- 修正前:
- 第三段落
- 修正前:
セールスフォース・ドットコムでは、厚生労働省からの要請を受け、3月中旬より要件ヒアリングを開始し、約1週間で基本となる情報連携基盤の開発を実現しました。厚生労働省では今後、政令市、中核市、特別区との情報連携基盤として規模を拡大する予定です。 - 修正後:
セールスフォース・ドットコムでは、民間検査機関でのPCR検査受け入れ可能状況等の情報共有の迅速化のため、厚生労働省からの要請を受け、3月中旬より要件ヒアリングを開始し、約1週間で基本となる情報連携基盤の開発を実現しました。今後も当社では、多くの関係機関との情報連携を効率化するべく支援してまいります。
- 修正前:
Salesforceについて
Salesforceは、あらゆる規模の企業がAIを活用してビジネスを再構築できるよう支援します。企業向けとして初となるデジタル労働力を生み出すプラットフォームであるAgentforceは、Customer 360アプリケーション、Data Cloud、Einstein AIとシームレスに統合し、制限のない労働力を実現します。これにより人とAIエージェントが連携し、信頼性の高い単一のプラットフォームでビジネスを成功に導くことができます。詳細は salesforce.com/jp をご覧ください。
Salesforceのコーポレートサイトにある「ニュース&インサイト」では、日本向けの最新情報をご紹介しています。詳細は、salesforce.com/jp/news/ をご覧ください。
本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式に言及されている未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。お客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。