Skip to Content

Best of Tableau Web 2023年3月号 Tableauユーザーの使い方やTipsをご紹介

Best of Tableau Webは、Tableauコミュニティによって作成された記事をまとめ、再発信するブログです。初心者から上級者まで、Tableauのデータ分析やデータ可視化技術、学習法に関する役立つ情報を提供しています。

Best of Tableau Web へようこそ!

みなさん、こんにちは。Tableauソリューションエンジニアの杉村です。2023年3月から、Tableauユーザーの使い方やTipsを集めたブログ「Best of Tableau Web」をリリースします。

Best of Tableau Webは、Tableau米国チームが2012年11月に始めたブログ企画で、Salesforceブログを通じて日本のお客様にもお届けできることを嬉しく思います。

日本版Best of Tableau Webでは、SalesforceおよびTableau社員によるコンテンツ紹介だけでなく、Tableau AmbassadorやVisionaryのユーザーの方々から推薦されたデータ分析やデータビジュアライゼーションなどの各種コンテンツをいくつかのカテゴリごとにまとめてご紹介します。

Best of Tableau Webでは、以下のカテゴリをトピックとして紹介していきます。

  • データ分析
  • データ準備
  • デザイン、データビジュアライゼーション、ストーリーテリング
  • データエンジニアリング
  • 埋め込み
  • API
  • データカルチャー
  • 社会的影響
  • インスピレーション
  • サーバー
  • コミュニティ
  • 新機能
  • Tips

Best of Tableau Webでは、Tableauユーザーからの記事、動画、ビジュアライゼーション、トピックのリクエストをお待ちしています。自薦・他薦はハッシュタグ「#TableauWeb」でぜひお願いします。

Best of Tableau Webを通じて、日本における Tableau ユーザーの知見をより広く共有し、データ分析、データ準備、データ可視化、データ文化の発展に貢献できれば幸いです。

今月号では私、杉村に加えて、Tableau User Group Ambassador の若松智子さん、Tableau Public Ambassador の石田千晶さんに参加いただき、彼女たちが選ぶユーザー記事やデータビジュアライゼーションを紹介いただきます。

若松 智子, Tableau User Group Ambassador

はじめまして。tomoです。私はコミュニティのNew Data Hero/Heroineを発掘することを自分のUser Group Ambassadorとしての目標にしています。これからいろいろなおすすめコンテンツを紹介していきますので、興味をもったコンテンツにぜひ足を運んでみてください!

石田 千晶, Tableau Public Ambassador, ヤフー株式会社

Public AmbassadorのChiakiと申します。私自身、Tableauユーザーの皆様が作成くださったコンテンツにいつも助けられ、刺激をもらっています。Best of Tableau Webを通し、Tableau最大の魅力ともいえるコミュニティの素晴らしさをお伝えさせていただきます!

データ分析

若松 智子

  • 今さら聞けない Tableau の拡張子とパブリッシュ
    データ可視化のアイデア帳, Hatena Blog
    意外とここをきちんと説明できない人は多いのではないでしょうか。twbxとtwb、tdsなど混乱しがちな拡張子を丁寧に解説していただいている、私がTableauを始めた時から愛読している素晴らしいブログです。特に始めたばかりの初心者におすすめです。
  • 導入前に知っておくべきTableau Readerの4つの盲点
    永田ゆかり, DATA VIZ LAB
    Tableau Readerはスモールで始めるにはとても有用なのですが、その分デメリットもあることを知らない方は多いと思います。データをシェアしてアクションに繋げるためになぜプラットフォーム(Server/Cloud)が必要なのかを納得できるブログです。

データカルチャー

石田 千晶

  • Tableau社内コミュニティ設立までに準備したこと
    はやしさん, note
    これから社内でTableauを広めていきたいけど一体何から始めれば…と迷っている方も多いと思います。そんな悩みを持っていたはやしさんは、スモールスタートから初めて今や60名以上の社内ユーザー会にまで育てあげたそう。どんな行動を起こしたのか、ぜひご覧ください。
  • イベント登壇を機に発信がこわくなくなったDATASaber挑戦者の話
    珠, note
    自分の知っている情報を発信する際、こんなこと皆知ってるからな…とためらってしまいがちですが、実はTableau初心者が感じたことこそ大事だと思います。そのことに気がついた珠さんは、発信することのハードルが大きく下がったそうです。1歩を踏み出してみませんか?

若松 智子

  • 部下がDATASaberになりたいと言ってきたんだけど
    夕飯一膳, note
    「部下から【DATA Saberに挑戦したい」と言われたときに戸惑う上司の方目線、というちょっと面白い角度のブログです。部下のやる気を応援したいけど・・・そもそもDATA Saberって何?やる意義は何?などを解説してくれているため、上司の理解を得たいとき、「まずこれを読んでください」で使うのもおすすめです。

デザイン、データビジュアライゼーション、ストーリーテリング

石田 千晶

  • Tableau を使ってデータアートを作ってみる
    わたるん, note
    「Tableau」はフランス語で「絵画」「キャンバス画」という意味があるそうです。この意味を体現したのがわたるんさんによるデータアート。この美しい見た目は意外なデータセットによって作られています。発想のヒントから実際の作業工程まで思考を含めてまとめられています。データアートに挑戦したい人にぜひ見ていただきたい貴重なブログです。
  • JTUGインフォグラフィックス作品解説 #1
    もりたひろあき, note
    WBCでも大活躍の大谷翔平選手に関するデータを使って、まるでポスターのようなビジュアライゼーションを作成されたもりたさん。その解説記事として、背景に使われている美しいグラデーションの作り方を全3回のブログで詳細に紹介いただいています。Tableauの”ある機能”を使いこなせるかがカギです。

若松 智子

  • Public映えのための7つのテクニック
    酒井佑太 Yuta Sakai, Speaker Deck
    2021JTUG冬の総会で同じくPublic AmbassadorのYuta Sakaiさんの発表されたスライドです。(動画もあり)よく「センスがないからできない」という声を聞きますが、ある程度のレベルであれば、センスではなく基本を押さえるだけで十分です。明日からすぐ使えるテクニック、おすすめです。
  • 30分で分からせるTableau基礎講座
    Yoshitaka Arakawa, Tableau Public
    まず「基本構文」に分解し、データをどのようにビジュアライズさせているかをこんなに簡単に理解できる分かりやすい資料はないのではないか!?という秀逸なPublicのVizです。企業研修などで研修テキストなどをお探しの方は、こちらを使われるのも良いのではないでしょうか。

Tips

石田 千晶

  • 【Tableau Tips】複数シートの軸を固定、自動で切り替える | 最大値を可変にする
    tomoko, Tableau-id Press Powered By TRUESTAR
    複数のシートを並べて比較する際、軸を揃えないと数値感の認識にズレが生じてしまうかもしれません。その解決策としてパラメーターを用いた2手法をご紹介いただいています。実務でもすぐに活かせるTipsです。
  • TableauPrepユーザー会//特別編✩意外と聞けない!Tableau Prepの活用ポイントを知ろう
    Denatsu, Denatsuのブログ
    TableauPrepユーザー会は毎回200名以上が申込をする大人気コンテンツになっています。Denatsuさんが2023年1月26日の会の詳細レポートをアップしてくれました。「エクセルで苦労するデータ整形」「初めてPrepを触った感動ポイント」「Prep学び直し」というラインナップで、これからPrepを触る人にオススメしたいコンテンツです。
  • SlackデータをTableauで可視化する
    マミタス, note
    社内のコミュニケーションツールとしてSlackを利用している方も多いのではないでしょうか。Tableauを使って活性状況の可視化をしてみても良いかもしれません。マミタスさんがSlackデータのエクスポート方法からTableauでの処理方法をまとめてくれています。この記事では手動での取り込み方法を紹介いただいていますが、別記事では自動取込・更新方法も記載いただいているので必見です。

データエンジニアリング

杉村 麟太郎

  • [レポート] ビジネスの意思決定を加速する BI on Snowflake 設計の勘所 #SnowflakeDB #SnowdayJapan
    しんや, DevelopersIO produced by Classmethod
    2023年2月14日に開催されたSnowflakeのイベント「SNOWDAY JAPAN」のブレークアウトセッションのレポートです。記事では、Snowflake + Tableauでよくあるコストやパフォーマンスの問題を回避する設計方法をまとめて紹介しています。Snowflake + Tableauユーザー必見の記事です。
  • Tableauからdbt Sematic Layerを介してMetricsを参照してみた #Tableau #dbt
    さがら, DevelopersIO produced by Classmethod
    dbtはデータ変換をサポートするツールであり、TableauからカスタムSQLを使い、dbtのMetricsを参照する方法を紹介しています。記事では、データ領域のクラウドネイティブなソフトウェアを使いたい、KPI指標の定義をセキュアに管理し、Tableauで分析したい方に向けて、詳細な手順を解説しています。

コラボレーション

杉村 麟太郎

  • TableauをTeamsに連携してみた!
    t.rokusha, Tableau-id Press Powered By TRUESTAR
    TableauのビューをTeamsに自動投稿する方法をわかりやすくまとめています。記事では、TableauとTeamsを一緒に使っている方や、Tableauの業務への活用を目指している方に向けて、手順と具体例を提供しています。
  • TableauレポートをGASでSlackに自動連携する方法
    @seiyakozakai, Qiita
    TableauのレポートをSlackに連携する方法を解説しています。わかりやすい手順書とGoogleAppScriptのコードにより、一部のコードを置き換えるだけで仕組みを構築できるため、TableauとSlackを一緒に使いたい、チーム内でKPIを共有したい方には必見の記事です。

新機能

杉村 麟太郎

いかがだったでしょうか。

Best of Tableau Webでは、Tableauユーザーからの記事、動画、ビジュアライゼーション、トピックのリクエストをお待ちしています。自薦・他薦はハッシュタグ「#TableauWeb」でぜひお願いします。

次回のBest of Tableau Webは、4月末に公開予定です。お楽しみに!

Tableauの新機能を試す

より効果的かつ効率的なデータ分析を支援するための新機能を備えています。Tableau の新機能をご覧ください。

Best of Tableau Web 記事一覧

Rintaro Sugimura ソリューションエンジニア

Tableauのプリセールスとして顧客並びにユーザーコミュニティの技術力アップを支援して います。Tableau全世界トッププリセールス40の1人。Salesforce Peak Performersなどの受賞歴。Twitter(@rsugimura17) や Youtube (Tableau極める) でもTableau製品技術について発信しています。

Rintaro の他の記事
Astro

ビジネスに役立つコンテンツを定期的にお届けします