2025年7月22日、「Salesforce 認定資格プログラム」が大きく生まれ変わります。
世界中で多くのプロフェッショナルに活用されているこの認定制度が、より学びやすく、受験しやすい仕組みへと進化します。
今回のリニューアルでは、「Trailblazer アカウント」を軸に、シームレスかつパーソナライズされた学習体験を提供する予定です。また、一部の認定資格名の変更も予定しています。
本記事では、変更のポイントと、準備しておきたい内容をまとめて紹介します。
絶対合格!Salesforce認定資格のプロが教える8つの攻略法
Salesforce認定資格試験を受ける予定だけど、ちょっと不安……。そんなあなたに、Salesforce認定資格を知り尽くしたプロが、自信をもって本番に臨めるようアドバイスします。



なぜ変わるの?背景と目的
セールスフォースでは、資格を通じた学びの体験そのものをよりスムーズに、そして成長につながるものに進化させたいと考えています。
これまでは、「Salesforce」や「Tableau」「MuleSoft」「Slack」などの資格情報が異なる場所に分散しており、管理や受験が煩雑でした。今回の刷新によってこれらの情報を一元化し、「Trailblazer アカウント」に紐づく情報を通してすべて確認・管理できるようになります。
受験前に知っておきたい5つのポイント
1. 申し込みから受験までのプロセスが新しく、より便利に!
有償トレーニングと同様、資格情報の確認や受験申込・受験までのプロセスがTrailhead Academy上で可能になります。「Trailblazer アカウント」とのシングルサインオン(SSO)にも対応し、別システムへの遷移やログイン等を行うことなくスムーズに手続きできるようになります。
※ 一部の資格試験で利用していたWebassessorを廃止、ピアソンVUEに統合されます。

2. すべての認定資格を「Trailblazer プロファイル」で一元管理
これまで別々に管理されていた資格情報(Salesforce、Tableau、MuleSoft、Slackなど)が、「Trailblazer アカウント」で一元管理可能になります。保有資格の確認や、パーソナライズされた推奨試験の確認が、ひとつの画面で完結します。
3. 認定資格の名称が一部変更に
2025年7月22日から、「Salesforce」および「Tableau」の認定資格名称を一部変更します。新しい名称体系は、よりわかりやすく、統一感のある構成になっています。
- 再取得は不要!
すでに取得済みの資格は引き続き有効であり、「Trailblazer アカウント」で自動的に新名称に更新されます。
詳細は、Salesforce 認定資格名の変更に関する FAQ をご覧ください。
4. 「Trailblazer アカウント」の準備・確認を
変更後は、「Trailblazer アカウント」が試験・資格管理の中心となります。
- Trailhead にアカウントをお持ちでない方
www.trailhead.com にアクセスし、アカウントを作成してください。 - 既存ユーザーの方
登録済みのメールアドレスが、Webassessorで使用しているアドレスと一致しているか確認しましょう。 - <重要>氏名はローマ字表記に!
新しい受験システム(ピアソンVUE)は半角英数字のみ入力可能です。
ひらがな・漢字は使用できませんのでご注意ください。なお、日本語に対応している試験は、これまで通り日本語での受験が可能ですので、ご安心ください。
詳細は、新しい認定資格プログラムにおける文字制限をご参照ください。
5. 一部の試験料が変更に
今回のプログラム変更に伴い、受験料も一部変更します。
Salesoforce 認定セールス 基礎(旧認定セールスエキスパート)
30,000円(税抜) → 10,000円(税抜)
詳細は、認定資格試験の価格をご覧ください。
詳細はFAQもチェック!
資格名の変更点や受験方法など、より詳しい情報は以下のFAQをご覧ください。
・新しい Salesforce 認定資格プログラムに関する FAQ
・Salesforce 認定資格名の変更に関する FAQ
最後に
「Salesforce認定資格」は、個人の市場価値を高め、キャリアアップを後押しします。実際、認定取得者は、生産性が90%向上し、業務効率が68%改善したというデータ(英語)もあります。
今回のプログラム刷新は、セールスフォースを通じて学び、スキルアップを目指すみなさまを、さらに力強く支援するためのものです。受験を予定している方も、これからチャレンジする方も、早めに準備を進めておくことで安心して新しいプログラムに対応できます。
ご不明点があれば、Salesforce ヘルプまでお気軽にお問い合わせください。