Skip to Content

人とAIが協働する新企業体「Agentic Enterprise」に進化するための具体的ステップ

顧客との関係を理解したAIエージェントと人が協働する新たな企業体「Agentic Enterprise(エージェンティック エンタープライズ)」に進化するための実践的8つのステップを紹介します。

Agentic AIは、「デジタル労働革命」を起こす

人材不足を解決し労働革命をもたらす「AIエージェント」

CRMにおける最新AIトレンド:
AIエージェントと働く未来へ

今すぐ行動して未来を始動させましょう

AIの可能性を現実的に生かしましょう。

今日、すべてのビジネスリーダーは同じ困難に直面しています。多忙を極めるチームは日々、飛躍的な成長を遂げること、競合他社に打ち勝つこと、高まり続ける顧客の期待を超え続ける挑戦をしていることでしょう。

こうしたプレッシャーに打ち勝つためには、全く新しいアプローチが求められています。

そこで登場するのが、Agentic AI(エージェント型AI)です。これは、スクリプトに従うだけでなく、自ら推論し、適応し、行動するインテリジェントなAIエージェントです。

AIエージェントは、チームの活力を奪う反復的で時間のかかるタスクを処理しながら、従業員がより価値の高い業務に集中できるように支援します。

AIエージェントは、人とAIが協働することで、人だけでは達成できない成果を出す企業像「Agentic Enterprise」となるための重要な要素です。

AIエージェントがもたらす「デジタル労働力」は魅力的ですが、それを活用して成果を出すための道のりに困難を感じることもあるでしょう。どこから始めるべきか、途中で発生しうる失敗をどう回避するか、そして、目指すべき成功とは具体的に何を意味するのか。

具体的ステップを日本向けにアレンジしたeBook

「Agentic Enterpriseへの変革に向けて」はこちらから。

Salesforceもまさに同じ状況でした

Salesforce自身のAgentic AI活用の取り組みは、試行錯誤とブレークスルー、そして教訓に満ちたものでした。

そのノウハウを持って私たちは革新的なスタートアップ企業からFortune500に名を連ねる企業まで、何千ものお客様を、Agentic Enterpriseへと導いてきました。

何が効果的に機能して、何が機能しないのかを学び、そして営業サポートからマーケティング、人事に至るまで、あらゆる業務で人間とAIエージェントが連携することで得られる真の価値を見出してきました。

本ガイドブックは、こうした経験を集約した実践的なロードマップです。
AIエージェント時代を進むにあたっての不確実性を取り除き、確かな道筋を示します。

ガイドブックの使い方

ガイドブックを順番に読み進め、段階ごとにロードマップを学習するか、ご自身に差し迫ったニーズに対応する章を直接学習することも可能です。

「Agentic Entyerpriseのための考察」として、成功事例、回避すべき落とし穴、そしてAgentic AI導入におけるお客様の率直な事例が含まれています。各章の最後には、チームで学習内容を実践するために使用できるダウンロード可能なアクティビティもあります。

以下に示すように、このガイドは、ビジョンの策定と人材育成、ユースケースの選択、プロセス変革、データ基盤といった戦術的実行を経て、顧客の満足と従業員の成功へと進みます。最終章では、高度なエージェント環境、ロボティクス、エンタープライズジェネラルインテリジェンス(EGI)の未来に備えるためのアイデアとインスピレーションを提供します。

肝心なことは、今すぐ始めることです。

78%

of respondents say their organizations use AI in at least one business function

Source: McKinsey and Company

Agentic AIの導入をためらったり、場当たり的にアプローチする企業は、成長機会を逃し、決断力のある競合他社に後れを取ることになります。

マッキンゼーが2025年3月に実施した調査では、回答者の78%が自社の少なくとも1つの業務機能でAIを活用していると回答しました。これは、2024年初頭の72%、前年の55%から増加しています。AIの導入は年々急速に加速しています。

AIエージェントがビジネスにもたらすメリットを実感するのは、あなたが思っているよりずっと現実的です。Salesforceはその実現をお手伝いします。

さあ、始めましょう。

■ eBook Index(Agentic Enterpriseになるための8つのステップ)

  1.  AIを活用した未来を想定する(英語)
  2. 未来に備えて従業員の準備を整え、動機づける(英語)
  3.  適切なユースケースから始める(英語)
  4. 最適なビジネスプロセスを構築する(英語)
  5. 信頼できる安定したデータでAIエージェントを構築する(英語)
  6.  人間とAIエージェントの連携により、チームを強化する(英語)
  7. テストし、調整し、反復する(英語)
  8. 価値と効果を測定する(英語)

なお、本記事は米国で公開された “Become an Agentic Enterprise: A Step-By-Step Guide/” の抄訳版で一部編集した内容です。本ポストの正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語が優先されます。

3分でわかるAgentforceとは

AIエージェントを作成し、展開するためのプラットフォーム「Agentforce」(エージェントフォース)について、5つのポイントで解説します。

今、知るべきビジネスのヒントをわかりやすく。厳選情報を配信します