Skip to Content

AIを学べるだけじゃない!「Agentforce World Tour Tokyo」を遊び尽くす7つの楽しみ方

AIと最新テクノロジーを楽しく学べるセールスフォース・ジャパンが開催する最大イベント「Agentforce World Tour Tokyo」。会場でもオンラインでも参加でき、限定グッズや体験が盛りだくさん!この記事では、イベントの楽しみ方を紹介します。

セールスフォース・ジャパンは11/20-11/21、国内最大級のAIイベント「Agentforce World Tour Tokyo」を開催します。

11月20日(木)ー21日(金)に開催するAIイベント『Agentforce World Tour Tokyo』
登録はもうお済みですか?

セールスフォース・ジャパンが開催する最大のAIイベントでは、基調講演やブレイクアウトセッション、展示、ハンズオンを通じて、AIや業界のトレンドと最新ソリューションを体験しながら学べます(セッションなど、全体の見どころはこちらの記事で紹介しています)。

学ぶだけじゃないのが、このイベントの魅力。会期前から終了後まで、ワクワクできるコンテンツを用意しています。

最新情報は、Salesforce Japan公式SNSで発信中!

X(@SalesforceJapanInstagram (@salesforcejapan)、そしてYoutube(@SalesforceJapan) をフォローして、チェックしてください。

SNS投稿は、ハッシュタグ #AgentforceTour をつけて一緒に盛り上がりましょう!

会場&オンラインで楽しめる7つの体験

1. オリジナルグッズが当たる!視聴キャンペーン

イベント事前登録&フォーム入力で、抽選 300名様に限定グッズ をプレゼント! 「今年はオンラインで参加」の方におすすめのキャンペーンです。

<参加方法>
1. Salesforce Japan公式Xアカウントをフォロー
2. イベント登録応募フォームの入力

キャンペーンに関する公式からの投稿はこちら

2. なりきり Agent Astro 大作戦

SalesforceのAIエージェントを象徴する人気キャラクター「 Agent Astro(エージェント・アストロ)」 に変身できるグッズを用意しました。
イベント当日、Campground会場のSocialブースでGETしましょう。

・サングラス:#AgentforceTour のハッシュタグをつけてSNS投稿、またはタグ付き投稿のリポスト・シェア画面を提示

・カチューシャ:会場でサングラスとカチューシャをつけて写真撮影し、SNS投稿

いずれも先着順で、なくなり次第終了なのでお早めに。

また、X上で #AgentforceTour #なりきりAgentAstro#PR のハッシュタグとともに写真を投稿してくれた方の中から、抽選で10名様にAgent Astroのぬいぐるみをプレゼントします。

当選者にはDMでご連絡しますので、Salesforce JapanのXアカウントをフォローして、お待ちください。

3. イベント仕様のオリジナル壁紙を配布中

ぜひ、ここからダウンロードしてイベント当日までワクワク感を高めましょう。

今回だけのモバイル用のカレンダーバージョンは、Salesforce Japan の公式アカウントで特別公開しています。見逃した方はぜひチェックしてみてください。

4. 会場で挑戦。Agent Astroをさがせ!

イベント会場やオンライン画面上のAgent Astroを見つけて写真やスクショをSNSで投稿してください。

ハッシュタグは #AgentforceTour , #AgentAstro , #PR です。

ヒント

  • キャラクターグリーティングの時間にフォトブースに行くと本人と撮影できるかも。
  • レアな「隠れAgent Astro」はアルファベットを持ってCampground会場に隠れています。
  • 文字をつなげると、キーワードが見つかるかも。興味がある方は、ぜひ隠されたキーワードを見つけて、謎解きにも挑戦してみてください🔍✨

5. インフルエンサーと一緒に盛り上がろう

人気インフルエンサーたちが、当日会場やオンラインで実況予定📱

基調講演の注目ポイントや会場の雰囲気、見逃せないセッションのポイントなど、彼らならではの視点でイベントの魅力をお届けしてくれます。 気になる投稿はいいね&リポストで楽しみましょう。

6. フォトブースで記念写真

Salesforceのイベントは、コミュニティや仲間との再会の場でもあります。ここでしか作れない思い出を残すための場として、ぜひフォトブースを活用してください。。

仲間と一緒に、#なりきりAgentAstro の写真を一緒に撮るのもおすすめです。

Astro(アストロ)やAgent Astro、熊のCodey(コーディ)、Einstein(アインシュタイン)など、Salesforceキャラクターと一緒に写真が撮れる「キャラクターグリーティング」も予定しています。

11/20 木11/21 金
Codey・Einstein13:20  〜 13 :40 Agent Astro・Codey12:00  〜 12 :20 
Agent Astro15:05  〜 15 :25 Einstein ・Astro14:05  〜 14 :25 
Einstein16:15  〜 16 :35 Codey・Einstein 17:30  〜 17 :50 

7. Campground会場のFUN体験

セッションを聞くだけじゃもったいない! 製品デモやシアター、Agentforceコンサルテーションなど、ここでしか体験できない会場限定の展示や体験が勢ぞろいです。

Salesforceならではの取り組みとして、社会貢献を体験できるアクティビティもあります。

1999年の創業当時から「1-1-1モデル」という社会貢献モデルを実践してきたSalesforce。その想いは年次イベントにも反映されており、社会貢献について考えたり、体験できる企画を用意しているのが特徴です。

今年は、各地で頻発する災害への備えとして「企業ができること」を紹介します。また、支援団体がチャリティグッズとして販売する缶バッジの製作など、その場で参加できるボランティアも用意しています。

会場では、指定のブースを巡ってスタンプを集めると、Salesforceオリジナルグッズが当たるスタンプラリーも実施予定!

触れて、相談して、学びを一気に深めましょう。

まとめ

『Agentforce World Tour Tokyo』は、AIやビジネスの学びだけではなく、遊びや体験もぜんぶ楽しめるイベント。
SNSにシェアするときは #AgentforceTour のハッシュタグ を忘れずに。
会場でもオンラインでも、みんなでワクワクを共有して一緒に盛り上がりましょう!

スタートアップや中小企業になぜSalesforceは選ばれるのか?

私たちなら、こう生かす。ビジネスを加速させる企業のSalesforce活用事例「7選」

関連記事

今、知るべきビジネスのヒントをわかりやすく。厳選情報を配信します