
今からはじめるカスタマージャーニー Vol.2 お客様に繰り返し選んでもらうための仕組みってどうやる?
「お客様に選んでもらう」仕組みを支えるカスタマージャーニーについて、他社の取り組み状況から具体的な施策までご紹介しますのでぜひ、ご活用ください。

今からはじめるカスタマージャーニー Vol.1 お客様に選んでもらうための仕組みってなに?
「お客様に選んでもらう」仕組みを支えるカスタマージャーニーについて、基本的な概念や求められる背景までご紹介しますのでぜひ、ご活用ください。

Salesforce World Tour Tokyo 基調講演「次の世界へ。A New Day for Customer Magic」レポート
2022年11月29日と30日の2日間にわたり開催された、Salesforce World Tour Tokyo。1万7,000名が登録したSalesforce Japan年次最大のイベントの基調講演の模様をレポートします。

20年以上に渡って築き上げた、DXの成功要因をまとめたフレームワーク 「The Salesforce Way」 – 日本でも提供開始-
セールスフォースが20年以上にわたってお客様やパートナーと共に築き上げたDX成功の要因を、体系化してフレームワークとしてまとめた「The Salesforce Way」を 日本でも提供開始しました。

年末商戦で簡単かつ快適に購入してもらう方法:小売業者向けの4つのヒント
厳しい経済状況でも満足度の高いショッピング体験を小売業者が作り上げる方法

SFUG CUP 2022:厳しい予選を勝ち抜いた8社。ファイナリストたちが語る熱き思い
Salesforceを導入している業種も規模も様々な企業が、その活用事例についてプレゼンを行い日本一を決める、年に一度の大舞台であるSFUG CUP 。厳しい予選を勝ち抜いたファイナリストの見どころと意気込みをお伝えします。

4000名以上が参加、Salesforceユーザーによる最大イベント! 「SFUG CUP(Salesforce全国活用チャンピオン大会)」とは
Salesforceを導入している業種も規模も様々な企業が、その活用事例についてプレゼンを行い日本一を決める、年に一度の大舞台であるSFUG CUP 。本イベントの特徴や魅力とは?担当者へのインタビューを通してお伝えします。

セールスフォース・ジャパンの副社長が考える営業を成功させる営業組織像と実践的アプローチとは?〜「営業実践」編
セールスフォース・ジャパンの副社長を務め、営業組織の総責任者であり、また自身も「顧客志向」を重視した営業スタイルを貫く古森 茂幹に、強い営業組織づくりや人材育成ノウハウについて聞きました。

健康になりたければ保険に入る!?保険業界に求められる「カスタマーサクセス」
現在のビジネス最前線で注目されているキーワードが「カスタマーサクセス」です。保険業界もマインドチェンジを進めてはいますが、「保険商品の販売」という発想からなかなか脱却しきれていない部分が少なくありません。保険業界にカスタマーサクセスの概念を適用すると、どのような新しいサービスや商品が生まれてくるのでしょうか?

ブライダル大手がDX部門立ち上げ&“人財”育成でシステム内製化! 生産性2割向上を視野に入れたSalesforce導入の秘訣とは?
システムに詳しいスタッフの少ない中でSalesforceの導入を決断し、内製によりわずか3か月で開発をほぼ完了した東証一部上場のウエディング企業アイ・ケイ・ケイ株式会社に、Salesforceの導入理由や活用方法、成果などを伺いました。