
取締役会
デビッド・B・カーク
前チーフサイエンティスト 兼 アーキテクチャ担当バイスプレジデント 現NVIDIA社フェロー
前チーフサイエンティスト 兼 アーキテクチャ担当バイスプレジデント 現NVIDIA社フェロー
デビッド・B・カークは、2025年7月から取締役を務めています。独立コンサルタント、投資家、慈善活動家、そしてアドバイザーでもあるデビッド・B・カークは、複数の非営利団体で役員も務めており、最近ではコンピューターサイエンス教育、並列プログラミング、ロボット工学、AI(人工知能)に注力しています。カーク博士は、NVIDIA社でチーフサイエンティストとアーキテクチャ担当バイスプレジデントを務めたのち、現在はフェローを務めています。同社にて、並列コンピューティングやグラフィックスハードウェア、グラフィックスアルゴリズムに多大な貢献を果たし、こうした分野で約100件の特許を取得しています。2002年には、ACM SIGGRAPHのComputer Graphics Achievement Award(コンピュータ・グラフィックス・アチーブメント賞)を受賞しました。また、2006年には全米工学アカデミーの会員に選出され、2009年にはカリフォルニア工科大学のDistinguished Alumni Award(優秀卒業生賞)を受賞しました。カリフォルニア工科大学でコンピューターサイエンスの修士号と博士号を取得し、副専攻として計算神経システムを専攻。また、マサチューセッツ工科大学で機械工学の学士号と修士号も取得しています。