顧客理解と業務効率化からさらに踏み出し「顧客と両思い」の関係構築へ

入居者向けポータル上で様々な施策を実施し、デジタルとリアルを融合したQoL向上へ

お客様理解の解像度を高め、新たな価値を生み出し事業の安定性を高めるには、お客様にも弊社をご理解いただく『両思い』の関係性を確立しなければならないのです。

原 英晴 氏
代表取締役, 株式会社 登喜和

家賃ポイントを地元店舗で使っていただく『地参地消ポイントキャンペーン』を2016年から実施しています。これをHOOOPに載せたことで、約2.5倍の送客数を実現できました。

藤野 恵理子 氏
セールスプロモーション 部長, 株式会社 登喜和

私が入社したときにはHOOOPがすでにありましたが、それをここまで発展させることができたのは、長年Salesforceでお客様の情報をしっかり管理していたからだと思います。

小暮 知香 氏
セールスプロモーション, 株式会社 登喜和