| 名称 | AIで製造業の「稼ぐ力」を創る 〜 Dreamforce 2024 Recap in Tokyo 製造業エグゼクティブラウンドテーブル |
|---|---|
| 形態 | オンデマンドウェビナー(オンライン録画視聴) |
| 講師 | IDC Japan 株式会社
シニアリサーチマネージャー
Software & Services 植村 卓弥 氏 株式会社セールスフォース・ジャパン
執行役員
ソリューション統括本部 製造・自動車・関西ソリューション本部 本部長 杉澤 和洋 株式会社セールスフォース・ジャパン
ソリューション統括本部
製造ソリューション部 リードアカウントSE 武藤 真由美 |
| 公開日 | 2024年11月14日 (木) 9:00 より公開【※配信中※】 |
| 視聴料 | 無料 |
| 対象 | 製造業界にて企業変革/業務変革/AI導入等に携わっていらっしゃる責任者の方、プロジェクトリーダー、またはそれに準ずる方々(DX推進部、情報システム部、経営企画部など) |
※同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。 何卒ご了承ください。
※ 本Webinar は2024年10月22日にザ・リッツ・カールトン東京で開催された、Dreamforce2024 Recap in Tokyo における製造業エグゼクティブラウンドテーブルの前半パートをオンデマンド化したものです。
2024年版ものづくり白書によると、日本の製造業はグローバル化の波に乗る一方、収益性の低さが問題とされています。解決の一助と期待される生成AIの活用も、個人ユースに留まっていることが懸念されつつあります。
本ラウンドテーブルでは、IDC Japan 植村 卓弥 氏にAIの向かうべき方向性をご提示いただくほか、Salesforce のAI の価値、他社との違いをSalesforceからご紹介いたします。皆様との議論を通して、製造業の「稼ぐ力」へのAIの影響を考察できればと思います。
================================
オンデマンドウェビナーのご視聴に必要な環境につきましてはこちら
をご確認ください。
>>
https://www.salesforce.com/jp/events/webinar-sytem-requirements/
================================
【お問い合わせ】
Salesforce セミナー事務局
Email : japanwebinar@salesforce.com
IDC Japan 株式会社
シニアリサーチマネージャー
株式会社セールスフォース・ジャパン
執行役員
株式会社セールスフォース・ジャパン
ソリューション統括本部