| 名称 | 医療機器のSBOM管理と構成管理をSalesforceで実現!
~富士フイルムメディカル社も交え、薬機法改定に伴う新規動向に迫る~ |
|---|---|
| 形態 | オンデマンドウェビナー(オンライン録画視聴) |
| 講師 | ・演者
株式会社ビーエスピーソリューションズ 専務取締役 コンサルタント 河村 拓 氏
・Blue Sheepデモ 株式会社ビーエスピーソリューションズ DX推進部 コンサルタント 児玉 英恵 氏
・Q&Aセッション 富士フイルムメディカル株式会社 サービス&サポート事業本部 マネージャー 千々木 宏一 氏
・モデレーター 株式会社セールスフォース・ジャパン ソリューション事業本部 インダストリーアドバイザー ライフサイエンス業界担当 早田 和哲 ![]() |
| 公開日 | 2024年10月29日 (火) 9:00より公開予定 |
| 視聴料 | 無料 |
| 対象 | MedTech、医療機器メーカーの方々 |
※お申込みフォーム内の「はい、私の連絡先情報をSalesforce がマーケティング目的のためにスポンサー企業と共有することを許可します。」をチェックされることにより、当該個人情報が株式会社ビーエスピーソリューションズのプライバシーポリシー に従って管理されることに同意いただくことになります。
※同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。 何卒ご了承ください。
改正薬機法の12条3項の今年4月施行により、SBOM(Software Bill of Materials)の管理が必要となりました。
本Webinarでは、SBOM管理ができるBlue Sheep(ISV製品)の概要紹介とデモも紹介しながら、SalesforceでどのようなSBOMの管理ができるかとCRMと連携するメリットについても紹介いたします。
また、実際にSalesforceとBlue Sheepを導入している富士フイルムメディカルの千々木様にご参加いただき、Q&Aの形式で、Blue Sheep導入の背景、選択理由、Salesforceと繋ぐメリット、生成AIの活用可能性についてコメントをいただきます。
================================
オンデマンドウェビナーのご視聴に必要な環境につきましてはこちら
をご確認ください。
>>
https://www.salesforce.com/jp/events/webinar-sytem-requirements/
================================
【お問い合わせ】
Salesforce セミナー事務局
Email : japanwebinar@salesforce.com
