最終更新日:2024.4.3

カスタマーサクセスにおけるオンボーディングとは?重要な理由を解説

カスタマーサクセスのオンボーディングとは、顧客が導入直後に製品をスムーズに使えるようサポートすることを指します。本記事では、カスタマーサクセスのオンボーディングが重要な理由と進め方、手法を解説します。

第6版 カスタマーサービス最新事情

全世界で 5,500 人を超えるカスタマーサービスプロフェッショナルを対象としたAI時代のサポートに関する調査レポートです。次なる成長に向けて考慮すべきアクションをご紹介します。

表:カスタマーサクセスのフェーズ

フェーズ 概要
オンボーディング(Onbording) 活用方法の理解を促進するためのサポート
アダプション(Adoption) サービスの定着を図るために行うサポート
エクスパンション(Expantion) アップグレードやアップセル・クロスセルの提案
プロダクトフィードバック(Product Feedback) 顧客課題の解決に向けた改善や新機能の提案

表:カスタマーサクセスのオンボーディング手法

手法 概要
ウェルカムメール ・顧客がサービスに登録した直後に送るメール
・サービスの仕様や機能、活用ガイドなどを紹介
マニュアルの配布 ・サービスの仕様や機能、操作方法、トラブルの対処法など詳細に記載した指南書
・複数の従業員に一括で配布
ガイダンス機能 ・はじめてサービスを起動したときに表示されるガイダンス機能
・実際に操作しながら操作方法を学べるのが特徴
FAQのナレッジベース ・サービスについてよくある質問をまとめたデータベース
・顧客が自分で疑問を解決できるのがメリット
チャットボット ・顧客の質問にリアルタイムで答える自動チャットツール
・顧客の疑問を解消する手立てをピンポイントで提案が可能
セミナーの実施 ・サービスの使い方を一斉にレクチャーする講座
・一度に複数の顧客のオンボーディングが可能
・顧客はその場で質問し、疑問を解消できるのがメリット
伴走型サポート ・専属の担当者が実施する伴走型トレーニング
・顧客ごとの課題に合わせ、柔軟にプログラムを組めるのがメリット