新機能登場!Salesforceの構造化データを無料で取り込めるようになりました。
詳細をご覧ください。Data 360の価格
Data 360は柔軟な従量制の価格設定モデルを採用しているため、使用した分だけ料金を支払えます。ほとんどのコストは消費クレジットによるもので、Data 360全体でデータの取り込み、プロファイルの統合、セグメントの作成といったアクションに利用できます。Data 360ではデータストレージに別途料金がかかるほか、プレミアムアドオンも提供しています。
消費クレジットの概要
Data 360内のさまざまなアクションが消費クレジットを消費し、合計価格にどのように影響するかをご覧ください。
接続および調整して一体化:データパイプラインの作成、データ変換、プロファイルの統合など
| 利用状況の種別 | 単位 | 本番環境* バッチ |
本番環境* ストリーミング |
|---|---|---|---|
| 内部データパイプライン | 100万行処理あたり | 0 | 0 |
| (外部)データパイプライン | 100万行処理あたり | 2,000 | 5,000 |
| データ変換 | 100万行処理あたり | 400 | 5,000 |
| 非構造化データ処理 | 1MB処理あたり | 60 | 60 |
| データフェデレーションまたは共有行のアクセス | 100万行アクセスあたり | 70 | 70 |
| 共有行数(データアウト) | 100万行共有あたり | 800 | 800 |
| 非公開接続データ処理 | 1GB処理あたり | 500 | 500 |
| プロファイル統合 | 100万行処理あたり | 100,000 | 100,000 |
E2Eリアルタイム処理
| 利用状況の種別 | 単位 | 本番環境* バッチ |
本番環境* ストリーミング |
|---|---|---|---|
| 1秒未満のリアルタイムイベント | イベント、API、アクション合計100万件あたり | 70,000 | 70,000 |
分析と予測
| 利用状況の種別 | 単位 | 本番環境* バッチ |
本番環境* ストリーミング |
|---|---|---|---|
| インサイトの割り出し | 100万行処理あたり | 15 | 800 |
| 推論 | 100万回推論あたり | 3,500 | 3,500 |
実行
| 利用状況の種別 | 測定単位 | 本番環境* バッチ |
本番環境* ストリーミング |
|---|---|---|---|
| データクエリ | 100万行処理あたり | 2 | 2 |
| ストリーミングアクション(参照を含む) | 100万行処理あたり | 800 | 800 |
| セグメント行の処理 | 100万行処理あたり | 20 | 20 |
| バッチ有効化(関連属性の有無にかかわらず) | 100万行処理あたり | 10 | 10 |
| DMOの有効化 - ストリーミング | 100万回推論あたり | 1,600 | 1,600 |
*Sandboxの乗数は、本番環境より20%低いレートで適用されます。
購入方法
消費クレジットは10万単位で購入できます。消費クレジットは必要に応じて購入でき、Data 360の使用量が増加しても柔軟に追加できます。
購入モデル
事前購入
- 契約期間分の使用量を前払いでまとめて購入します。
- 前払いにすることで、使用分が残高から差し引かれ、最もコスト効率よくご利用いただけます。
Digital Walletに対応するすべての購入モデルで、Data 360の利用状況をトラッキングできます。詳細については、弊社営業担当者までお問い合わせください。
従量課金制
- Data 360を前払いなしでご利用いただけます。
- 使用したとき、使用した分だけのお支払いとなります。
- 毎月の後払い請求なので、コストはニーズに比例して変動します。
Digital Walletに対応するすべての購入モデルで、Data 360の利用状況をトラッキングできます。詳細については、弊社営業担当者までお問い合わせください。
事前コミットメント
- 前払い不要で、Data 360の利用量のベースラインにコミットするモデルです。より多くコミットすることで、価格面だけでなく、機能や特典などの価値を最大限に活用できます。
- 毎月の後払い請求なので、コストはニーズに比例して変動します。使用量がコミットメントを下回っている場合は、期間終了時に精算されます。
- 今年後半に一般公開されます。
Digital Walletに対応するすべての購入モデルで、Data 360の利用状況をトラッキングできます。詳細については、弊社営業担当者までお問い合わせください。
コストの見積もりとモニタリング
価格設定の実例
カスタマーサービス向上のための統一顧客ビューの構築
Aplan Financial Services社は、コアバンキングシステムと既存のService Cloudインスタンスからのデータを統合し、統一顧客ビューを活用してカスタマーサービス業務の改革を目指しています。
高度にパーソナライズされたマーケティング向けに豊富なセグメントを提供
Evergreen Essentials社は、あらゆるタッチポイントの顧客データを統合し、よりスマートなセグメンテーション戦略を推進しています。この統合ビューにより、パーソナライズドマーケティングキャンペーンが推進され、Web、モバイル、メール、SMSを含むすべてのタッチポイントで、顧客に最も関連性の高いオファーを確実に届けられるようになります。
非構造化データを活用して、エージェント型サービスを推進
Makana Health System社は、Agentforceを活用し、統合された患者プロファイルと非構造化データを常時稼働のサービスエージェントへと変換しています。このAIエージェントは、診療後の個別化された治療レコメンデーションを提供し、ケース解決の迅速化と患者満足度の向上につなげます。
ゼロコピーを介してSnowflakeにアクセスし、B2B営業を強化
プロアクティブな取引先管理を強化するため、Horizon Supply Chain Solutions社は、ゼロコピーと連携したSalesforceData 360を活用し、Snowflakeに保存された膨大な業務データに安全にアクセスします。これにより、営業担当者は顧客の健全性、利用パターン、潜在的なリスクを統合的にリアルタイムで把握できます。
データストレージの概要
購入方法: Data 360ストレージカード
Data 360に複数のデータソースの情報を保存します。Data 360にデータを保存する際の月額料金は、テラバイト(TB)あたりの固定料金に基づきます。
よくある質問(FAQ)
Salesforceのお客様は、制限付きのストレージと消費クレジットで、Data 360を無料で利用開始できます。詳細を確認し、有効化するには、「今すぐ始める」ページにアクセスしてください。
お客様は無料の取引先管理ツールであるSalesforce Digital Walletを利用できます。これは、Data 360などの消費ベースのSalesforce商品の利用状況をモニタリングおよび管理するための、ほぼリアルタイムのデータとツールを提供します。
Data 360の使用量が請求に与える影響は、Data 360組織の契約内容によって異なります。月次使用状況サマリーが、毎月アカウントの請求担当者にメールで送信されます。組織の契約内容が不明な場合は、アカウントチームにお問い合わせください。
必要なクレジットの合計数と価格設定を見積もるには、Data 360価格設定の試算ツールをご利用ください。